北海道救急医学会

第49回北海道救急医学会学術集会

会 長

札幌医科大学医学部救急医学講座

教授 成松 英智

幹 事

国立病院機構北海道医療センター

救命救急部長 硲  光司

日 時

2025年10月18日(土)9:00~17:00(予定)

会 場

ホテルライフォート札幌
(札幌市中央区南10条西1丁目1-30)

参加費

会員3,000円 / 非会員5,000円
※当日受付でお支払いください
※座長・演者の方も受付でお支払いください

主なプログラム

【特別講演(救急科領域講習①)】

「北海道の災害医療対応~教訓と備え~」
国立健康危機管理研究機構危機管理・運営局DMAT事務局 次長 近藤 久禎

【教育講演(救急科領域講習②)】

「日本版敗血症ガイドライン2024~何が変わったのか、変わらなかったのか~」
札幌東徳洲会病院救急集中治療センター 集中治療センター長 升田 好樹

【教育講演(専門医共通講習)】

「持続可能な救急医療の実現へ~私たちのための両立支援~」
札幌市手稲区保健福祉部/市立札幌病院総合研修センター 窪田 生美

【ランチョンセミナー(共催:アストラゼネカ株式会社)】

「第Xa因子阻害剤服用中の頭部外傷~中和療法の重要性~」
国立病院機構災害医療センター 脳神経外科医長/脳血管内治療センター長 重田 恵吾

【共催セミナー(共催:株式会社バイオデザイン)】

「臨床中毒における薬毒物分析の役割」
埼玉医科大学医学部臨床中毒科 喜屋武 玲子

【タイムスケジュール表】

タイムスケジュールはこちら

【プログラム】

プログラムはこちら

会員専用

【抄録集】

抄録

【座長依頼文】

座長依頼文

レオナルドヘリコプターズ